なまけもの直伝 就活術・バイト集

なまけものがイチオシする就活術・アルバイトをご紹介!

就活で趣味・特技を聞かれた際、僕は田植えと雪かきと答えていました

就活で趣味・特技を聞かれた際、僕は田植えと雪かきと答えていました

f:id:Ubereats-working:20190703175241j:plain

みなさん、こんにちは。なまけものです。
今日のランチはカレー麺なるものを食べてきたのですが、とてもおいしかったです。

さて、今回は面接時やESでほぼ100%聞かれる就活生の趣味・特技について記事を書いていきたいと思います。

就活生の多くは、それぞれ趣味を持っていると思いますが、特技は持っていますか?
正直言って僕は就活を始めるまで「特技なんてない」と思っていました。

 

この記事では、

「そもそも趣味や特技は何のために聞かれるのか?」

「一般的な趣味や特技は何か?」

「なまけものはどうやってその質問に答えたのか?」

などをご紹介していきます。

 

趣味や特技を持っていない就活生の方は必見です!!

 

 

はじめに

本記事はあくまでなまけものが考える趣味や特技をご紹介していおります。これを言えば必ずESや面接を通過できる!ということを保証しているわけではございませんのでご注意ください。

 

1.なぜ趣味や特技は聞かれるのか

まずはじめに、なぜ就活生はESや面接で”趣味や特技”を聞かれるのかをご説明いたします。

これは僕の内定先の人事権を持つ方にお聞きしたのですが、一言でいえばその人の人間性を知るためだそうです。(もちろんこの質問だけで採用・不採用を決めているわけではありません)

確かに趣味や特技を聞くことによって、周囲との交友関係その人がどんなことに興味を持っているのかを知ることができ、自社に合った人材であるのかを確認することができますよね。

Point1.
趣味・特技を聞かれる理由

人間性を知るため

 

2.一般的な趣味・特技

f:id:Ubereats-working:20190703161721j:plain

では、就活生たちは一体どんなことを趣味・特技として話して(書いて)いるのでしょうか?

実際に周りの就活仲間たちに聞いてみたところ、以下のようなものが挙げられました。

 

趣味の例/一覧

読書 / 映画鑑賞 / スポーツ観戦 / 写真撮影 /

散歩 / 釣り / 山登り / トレーニングジム /

温泉 / ドライブ / 料理 / カラオケ / ブログなど

 

特技の例/一覧

ダンス / プログラミング / マラソン / 利き酒 /

速読 / 早起き / 悩み相談 / 英会話 / ピアノ演奏 /

資産運用 / 記憶力がいい / 茶道 / 演劇など

 

個人的に思わず「えっ?」と驚いてしまったのが資産運用です。
その友人に話を聞いたところ、
”金融業界”を目指しているため、話題の資産運用を勉強しておきたいと考え、スマホで手軽にできるウェルスナビで資産運用を始めてみた。」とのことでした。

行動力が凄いですよね笑

ご興味のある方はこちらをご覧ください。

→ → → WealthNavi

 

3.趣味・特技がない人は?

趣味はあるけど、特技が見つからない。と考える就活生は意外と多いと思います。

僕も最初は「特技なんてないよ!!」と思っていました。

しかし、キャリアチケットの就活エージェント(メンターさん)との面談で自己分析を深堀してもらった結果、2つも特技を見つけることができました

以下では、なまけものが実際に話した(書いた)特技をご紹介していきます。

 

なまけもの/特技1

まず一つ目は、田植えです。

ふざけてはいません。

大まじめです。

 

キャリアチケットのエージェントさんから「人より自分が得意なこと、自分が楽しんで行っていることであれば、それはもう”特技”と言えるよ。」とアドバイスを受け、自分の記憶をたどると、この田植えが真っ先に思い浮かびました笑

 

僕は秋田県出身なので、毎年5月中旬ごろに一家総出で祖父母の田植えを手伝います。そのため、田植えをしたことがない人よりはもちろん、1~2回経験した人よりも圧倒的な知識量を持っています。

また、特技が実家の手伝いである”田植え”と伝えることにより、家族とのつながりも面接官にアピールできました。

 

なまけもの/特技2

そして二つ目が、雪かきです。

ふざけてはいません。

大まじめです。(2回目)

 

先述した通り、僕は秋田県出身なので上京してくる前、冬はほぼ毎日雪かきをしていました。また、雪かきは自分の家の前だけではなく、ご近所さんの足が悪い方の家の前もきれいにしていました。

雪かきは雪が積もる地域の人しかすることはありませんし、ある意味地域貢献でもあったため、面接官に評価されることが多かったです。

 

4.趣味・特技を話す(書く)際に気を付けること

僕個人が思う”趣味・特技を話す(書く)際に気を付けていたこと”は、人ですることばかりを趣味・特技として挙げないということです。

先ほど面接官は、趣味や特技を通じて人間性(人柄)を知ろうとすると言いましたが、1人ですることばかりを挙げてしまった場合、「内向的な子なのかな?」と思われる恐れがあります。

やはり企業としてはコミュニケーション力があり、社交的な就活生を採用したい傾向があるため、周りと共同して行ったことも伝えられるようにしておきましょう。

 

おすすめの就活サービス


ES対策
としては、【就活ノート】を使うことをおすすめします。

先輩の通過ESを見ることができるだけでなく、自己分析業界研究の方法なども記事にしてくれています。


詳しくはこちらの記事をご覧ください。

www.namakemono-working.com

 

就活のプロに相談や面談をしてほしい!という方にはキャリアチケットがおすすめです。

就活エージェントが親身になって就活をサポートしてくださいます。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

最後に

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は面接時やESでほぼ100%聞かれる就活生の趣味・特技について記事を書かせていただきました。

みなさんの就活がうまくいくことを願っております。

 

なまけもの

 

おすすめの就活記事はこちら!

www.namakemono-working.com

www.namakemono-working.com

www.namakemono-working.com

就活 まとめ
アルバイト まとめ